Reviews:
4.6 -
"1" by
ライフ, に書かれています
HP画像から落ち着いたデニムの風合いをイメージしていたが、濃いブルーのヘアラインで手触りもよく、マグネットふたがパタッと閉じるフィールもイイ。閉じたままで通話できるのも便利だし、カード入れは個人的に使わないので一枚でも十分。電源ボタン付近でフレームに指が干渉して、扱いにくさがあることを除けばとても良い商品だと思う。コスパも申し分なし。
4 -
"2" by
Win, に書かれています
商品の早い発送と包装は良かったのですが、やはりネジの精度があまり良くなく、ねじ切りダイスにてネジ山を矯正させて頂きました。ネジ山以外は特に問題もないので、工具さえあれば使える物だと思います。
4 -
"3" by
古谷千代美, に書かれています
無固定?電動ドリルでは噛まずに滑りますが、ハンマードリルを使用したところグイグイ入って行き気持ちよく穴あけ出来ました。
3 -
"4" by
kuri, に書かれています
硬度の柔らかいものであれば使用可能ですが、硬度の硬いものには使用できませんでした。
1 -
"5" by
ももひきサンタ, に書かれています
4年前にビックカメラさんで購入しました。私が大学生だった90年代後半、記録メディアはフロッピーディスクから次世代記録媒体と呼ばれていた「MO」や「Zip」「PD」などに移行していて、中でも「MO」は最も普及していたかと記憶しています。当時のMOドライブは比較的安い230MB用と価格帯が高めの640MB版もあり、640MB版は下位互換があったように記憶しています。フロッピーが1MB強に対して、MOは最低でも230MBありますから、当時として大容量を手軽に保存、持ち運びができる画期的なものでした。このたび(4年前)に購入に至った経緯は、学生時代の卒論のMOと、プライベートのMOが我が家から相当数発掘されたことにありました(笑)。「中が見たい!」という衝動にかられ、やっと見つけたホコリまみれのMOドライブ。当時買ったそのMOドライブは無事電源が入りましたが、そもそもUSBじゃなくてSCSI接続だった、、、ため現行のPCでは使えませんでした。いざビックカメラさんへ行ったらまだ売っていて、比較的安価で購入できました。安価で、しかもUSBバスパワーで稼働し、230MBも640MBのMOも使えるとても良いドライブでした。そして、当時書いた卒論(実験データ含む)と、ゼミの合宿の写真(昔のデジカメだから画像が粗い!!)などがでてきました。もう大満足です。今は、MOに代わってお手軽なUSBメモリ、SDメモリー、さらにはクラウドサービスなどがあり、MOの役目はすっかり終わってしまっています。しかし意外にも読み書きスピードは健在で、メディアも大きめで紛失することもないので、我が家では現役で使っています。
4 -
"6" by
アマゾンライダー, に書かれています
監視モニター用で購入しました。元が同軸配線だったので繋いだら映りません。返品処理が面倒なので映像用黄色端子に配線し直して映るようにしました。
4 -
"7" by
空派亜 武来案, に書かれています
今回、会社での業務用に購入しました。最近は、フロッピーを売っている所がほとんどないので、助かりました。
4 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
車内にて、後付け照明が明るすぎて、それをカバーするのとお洒落度を期待して購入。若干、黒ラッカースプレイでダークにして使用、満足している。
4 -
"9" by
ゆかりん1821, に書かれています
用途はスマホ&タブレット用の動画と自炊書籍置き場、以前使ってたHDL-Aが3年で壊れたため代わりに購入。HDL-Aはスペック通り90MB/秒きっちり出ていたのに対して、こちらは35?38MB/秒が精一杯です。動画が止まる事はありませんが、最初NASにコピーするときはかなり時間がかかりました。設定メニューはかなり簡略化されておりあまり自由はありません。只のファイル置き場のために購入したので不満はありません。
2 -
"10" by
ユーザー, に書かれています
取り付け方法も簡単で、なんと言ってもアプリで確認できるのが最大のポイントでした!画像もちゃんとスマホに保存されています。あとスマホからカメラの操作をすることが出来るのでとても便利です^^この度はありがとうございました!
4 -