Reviews:
4.6 -
"1" by
妖怪CG散らし, に書かれています
2010年製ビアンキローマ2を息子に譲ったのですが、僅か数日でリアディレイラーを破壊されてしまいました。(泣)直したもののまた壊されるのもシャクなのでコイツを急遽購入し取り付け。かなり軽いのですが、取付はしっかり出来ているようです。取説の類は一切なので先人の写真を参考にしました。ディレイラーを一番外側にしてから取り付けると良いと思います。これで破損が防げればよいのですが(苦
4 -
"2" by
独断と偏見で, に書かれています
バッグをハンドルに取り付けるためのブラケットに難があり、ブレーキワイヤーや変速機用ワイヤーともろ干渉します。リューターや糸鋸、やすりを駆使して当たる部分を削り何とかハンドルに取り付けました。取り付け後、逆に各ワイヤー類がバッグを固定する役割となり、バッグが安定しました。アルミフレーム部が最初から当たり傷で、銀色のアルマイトが黒く変色していました。コンパウンドで磨いても傷が深くとれません。まあ価格から見れば最初からハードオフの中古品と称してもでもおかしくないので、これはあきらめました。
3 -
"3" by
dagashiboy, に書かれています
同等品を以前にも使いましたが、正規品よりも耐久性は良いようにおもわれます。到着も予定より十日ほど早かったです。練習用には十分でしょう。
5 -
"4" by
平井 健司, に書かれています
76才クロスバイクに乗っている。前乗っいたのは21段変速トップにすれば足の回転は少なくてすむ、電動はトッブでもギヤー比が小さく、足の回転数をあげるため私には疲れる。のんびり乗れば今まで歩いていた坂道も余裕で乗っていける、考え方を変えれば良い乗り物です。
4 -
"5" by
MOCHI, に書かれています
1年半ほど前にAMAZONに在庫がなかったため、他のネットショップにて長男の通学用に購入しました。特に不具合はなかったので、今回、次男の通学用に同じ物をこちらで購入しましたが、サドルはクッション性の高い物に、スタンドは高さ調節できるように等々、改良されていました。購入後、30日以内に自転車販売店で点検をしてもらうと1年保証となります。組立は簡単ですが、キャップボルト類を規定トルクで締めるのにトルクレンチは必要です。ブレーキは調整しないと本来の効きが発揮されませんし、あちこちネジやボルト類は緩んでいたので増し締めは必要です。バッテリーは元々付属の5.2Ahが1年半ほどで持ちが悪くなった実績があったので、他のネットショップで7.8Ahを追加購入しています。電動アシストはほどよく効く感じですが、漕ぎ始めは急に効く感じなので、慣れるまでは注意が必要です。他の電動アシスト付自転車に乗った事がないので、比較ができませんが、坂道は普通に登れます。6段変速ですが、もう2~3段あっても良いかな?という感じです。
5 -
"6" by
スマイル, に書かれています
雨の日に使用した事がないので防水性は不明。今まで電池式の物を使用しており、1年に1度電池交換などしていましたが、こちらはUSBで充電式のタイプ。私の使用状況(1日30分~40分でフラッシュ点灯)では3カ月に1度フル充電して使用しています。USB式は最初は嫌と思ってましたが、使ってみると案外いいかも。と、不具合なく便利です。止め具がゴム式で盗まれたらどうしよう。とか思ってましたが、値段が安いので盗まれてもいいかぁ。と気楽に使えます。充電が無くなってきたらライトの明るさも弱くなるので、そろそろ充電しようか~って事でフル充電すると、かなりの明るさで光ります。キャットアイの物を使用していた時期もありますが、性能はほぼ同じでこだわりがなければ、これでも十分です。
5 -
"7" by
N, に書かれています
親戚の農作物が動物に荒らされるようになったので、畑の見回り用に強力なライトが必要となった。経費として計上するから良いものを、とネットに不慣れな親戚に選定を任されたので、せっかくなら威嚇もできるものと思って、世界一の明るさという触れ込みのこのライトを購入。さっそく親戚の家に届け、夜の畑で照らしてみると、想像以上に明るくて驚いた。広い畑を見渡す限り照らし出し、投光器じゃないのか?と思えるほど。昼間のようにすみずみまで様子が分かる。7万5千円という価格には目を疑ったが、これだけ明るければ納得。取り扱い方には少し注意が必要だが、それもこの光の強さならば納得。
5 -
"8" by
am nobody, に書かれています
2Eのスニーカーですと25?25.5cm.にしていますが、サイズ表を参考に甲高を重視に24.5?25のサイズにしました。しかし、ふくらはぎ辺りが思ったよりブッカブカって感じでしたが甲高は狭い!足を入れるのにギリギリセーフ! サイズを上げるとふくらはぎ辺りが余計ブカブカになるし、下げると足が入らなくなるし、微妙な作りですね。言うまでもなく厚めの靴下も無理ですダ?クブラウンにして色合いは画像通りでした。クリ―ムを付けてツヤを出してから履かせて頂きます。身長を少しでも盛るために市販のインヒ―ルを着けたかったのですが、ちょっと残念な気持ち
4 -